Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
”(深圳の日本男児襲撃事件)今回このような事件が起きてしまった。これに鑑みた時に、日本政府は中国政府に強く犯人の人物像、そして事件の背景、真相、さらに中国がどのような再発防止の手段を取るのか具体的なものを、ここまでを中国政府に公表させるべきです。さらにそれのみならず、日本のマスコミに、自由に、中国の今回の事件を取材さするべきだと、ここまで私は求めてもいいと思います(再生2:19頃より)
深圳の日本男児襲撃事件を生んだ中国の反日宣伝を許すな!(里村英一)【言論チャンネル】
”台湾の有事、危機に対してもし起こったら何をしなくてはいけないか議論すべきだと思っています(中略)日本の政治は(中略)モヤモヤとした妖怪性が出ています。誰も責任取らないということはよくあります。これから危機の時が来たらそれでは・・”(再生6:19頃より)
【記者会見】台湾・立法院で幸福実現党が「台湾関係法試案」を発表。台湾メディアはどう反応したのか?
”中国の飛んでくる飛行機の数が非常に増えまして1000回を超えるぐらいの数(中略)昨年度につきましては少し、近年数が減りまして、昨年度も700回弱ぐらいのこのスクランブルを。これは1日平均2回はスクランブルに上がって・・(中略)大変な状態”(再生1:43頃より)
すでに九州・沖縄全域が危険地帯に!?「自衛権の抑止力ゼロ」を打破する解決策とは【ザ・ファクト】
”泥棒は(中略)(家に入って物を盗もうと)一度それに似たようなことをやります。(中略)下見に来ているうちに、それでもうやめれば、泥棒が諦めればいいんだけど、やがて弱みを向こう(泥棒)に掴まれて、安心しきったら本当に入られるみたいな・・”(再生15:15頃より)
【徹底解説】日本無力化のための偵察か!?中国軍機による領空侵犯の真の狙いを明らかにする!【ザ・ファクト】
”トランプ氏の60%の関税によって中国はマイナス成長に(中略)一方で(中略)中国の経済力が弱まり覇権主義が弱くなるということは、日本の安全保障にとって大きなプラス(中略)(それを)私たちは十分理解する必要があるのではないかと思います”(再生12:48頃より)
”日本(中略)パンダ外交を行っている今はそういう時期ではない(中略)日本は中国に依存しない経済を作っていかなくてはなりません。そして自由、民主、信仰という価値観を共有する国々と連携して、中国包囲網を構築すべきだという風に考えます”(再生13:44頃より)
【米大統領選2024】トランプが中国経済を終わらせる。前例のない関税とドル安政策(畠山元太朗)【言論チャンネル】
”(方芸融氏)「習近平がどれほど私たちを迫害しようとも民主主義の思想が繰り返し中国人の心の中で芽吹くことを阻止することはできない。今後私は精神疾患にさせられるかもしれないし監獄の中で死んでしまうかもしれない。でも私は後悔しない」”(再生12:05頃より)
【中国経済崩壊】不動産販売はピークの半分に。若者の失業率上昇。習近平罷免を要求。(畠山元太朗)【言論チャンネル】
”(用)自衛隊を憲法に位置付ける、それすらできない。だったら初めから「国防軍」と・・(中略)ミサイルをミサイルで防御するというのは、アメリカはとおの昔にできないと・・”(再生0:44頃より)
元陸将が語る米中覇権戦争、バイデン政権で日本が戦場に?最新鋭の国防策とは。 電磁バリア・レーザー砲・日米同盟(用田和仁×釈量子)【言論チャンネル】
”あなたは大和魂を忘れてしまったの? いずも・・・ 立ってヤマト君。このままだったら、あなたの家族はどうなるの?あなたが何もしなかったら この街の人たちはどうなるの?さあ立ち上がって!そうだ 争いを起こさないことだけが全てじゃない”(再生3:33頃より)
「もし俺の彼女が憲法9条だったら?」~日本の国防体制は大丈夫?【ザ・ファクト】
”(里)NHKの謝罪文では「無関係な話をしました」と。無関係じゃなくて「尖閣諸島が中国領だ」っていうような話は無関係っていうか不正格なんです。間違った話をしたと。(新)まず、このお詫びのコメントすら間違ってるんじゃないかっていう・・”(再生1:45頃より)
中国人スタッフがNHKを“電波ジャック”の暴挙!「尖閣は中国領土」発言で揺れるマスコミの報道姿勢【ザ・ファクト】
”(里)グローバリズムの根幹にある、英米の一極支配と題して英米の様々な戦略、それに相手を、別に(中略)喧嘩しようというわけじゃなくって、相手の意図を知った上で、日本もしっかりと自分の国の独立・・(中略)(用)アメリカからの自立・・”(再生11:44頃より)
トランプの対中政策で中国崩壊か?NATOに利用される日本(元陸将 用田和仁氏×里村英一⑤)【言論チャンネル】
”(柄)中国は世界最大のCO2の排出国(中略)2030年までですねCO2の排出量を増やす方針(中略)(れ)なるほど。それでは(日本は)身を削る分、自分たちが発展を止めているだけで、何の得もないっていうか、地球のためにもなってない(柄)その通りですね”(再生9:48頃より)
【Happy Sunday(ハッピーサンデー)】(ぎふチャン ラジオ)毎週日曜日8時30分~ゲスト:柄澤悠 2024.7.28放送『どうする日本の電気事情』
”中国経済失速の内幕・・(再生0:48頃より)(中略)(里)まぁ本当に中国の統計っていうのは、1つ1つは正直に発表しているように見えても、合計していくととんでもない姿が見えてくるわけですよね。(澁)まぁそういうことですよね”(再生12:50頃より)
中国の日本土地買収が「売り」に転じた!EV産業も衰退で中国経済失速に決定打 ~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
”(里)台湾はなぜこんなに半導体強いんだ?と、これについていかがでしょうか?(澁)まさに蔣経国(しょうけいこく)という非常にま、今から考えるとよくわからないところが私自身にはあって、なぜかと言いますと彼は、ずっと闇の世界、つまり特務やってたわけですよね。それがいつの間にか国防大臣になって行政委員長になって、最後は総統になっていくんですけども、その時に(中国で)共産主義的な運動をやるんですよね。そして(中略)台湾に移ってからは全く変わってしまうんですよね。ですから非常にあのそういう意味ではですね、将来を見る目、先見の名があった”(再生6:55頃より)
台湾の歴史から紐解く 米中の半導体覇権戦争の行方 ~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
”(新潟市内の)ここに中国総領事館が建つということは、治外法権が適用されて、日本の公権力が手を出せなくなってしまうんですね。これだけの広い土地が中国に買収されたにもかかわらず、地元の住民には何の説明もないというのが一番の問題”(再生3:30頃より)
”今、日本では(中略)多くの土地が外国人によって買われています。そしてそのほとんどが、水源地や自衛隊関連施設の周辺だといいます。なぜこのようなことが起きるのでしょうか?それは日本では、外国人が観光ビザで土地を買えてしまうからです”(再生7:47頃より)
”(外国人が土地を)買っていいんだけれども、申請して国がそのチェックするという、そういうシステムができているんです。日本だけなんですよ。何もないっていうのは(中略)対馬海上自衛隊本部のとなりが買われました(中略)惨憺たるものです”(再生8:15頃より)
人知れず進む中国の「日本領土買収計画」【THE FACT REPORT】
”香港の繁栄が見事に消えた、そのいわゆる金の卵を産む鶏を殺したような状況になってきて、ま、香港のあれを教訓にするんだったら、台湾の繁栄は、やっぱりそのままにして、やはり(台湾を)取り込みたいというのは当然考えるところではあろうと”(再生4:26頃より)
”政治的な協力っていうのは今台湾っていうのは凄くやりにくいんですけども、エネルギーとかそういう経済的な協力だったらそれはもうそんなに敷居は高くないので、これ経済的なことなんだけども、実は国を守るっていう意味でも凄く大事なところ”(再生18:53頃より)
中国による台湾海上封鎖!台湾有事は日本のエネルギー有事(杉山大志氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】
”トランプさんは、なんて言うんですかね、規制を1個作ったら、いらない規制2つやめるっていう2対1ルールっていうのを大統領令で導入したんですけど、バイデンさんはそれを初日で廃止してるんです。あの、民主党は規制を増やしたい人たですから”
(再生12:26頃より)
”これちょっと衝撃的なこと言ってもいいですか?僕はトランプ政権っていうのは「過渡期」の政権だと思う。実は本格的な共和党の対中国政権っていうのは僕は2028年にできると思っています。このトランプさんが終わった後、トランプさんもバイ・・”(再生14:15頃より)
【米大統領選2024】トランプ復活へ。水面下で進む政権移行プロジェクト(ゲスト:国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏)【言論チャンネル】
”(畑)8月19日の民主党大会、ここで大統領(候補)が決まるわけなんですけど、実際どうなるのかと。そもそも変わるっていうことは可能なのか?(渡)可能か不可能かっていう意味では可能なんですけど、バイデンは変えられないようにこう・・(笑)”(再生0:12頃より)
”トランプさんは自分への忠誠度高い人選びたいんですよ。なんでかって言うと、前回の大統領選の時に終わった後に「不正選挙だ」って言って揉めたじゃないですか。で、その時に自分を裏切らなかったっていう風にトランプさんが思ってる人を選びたい”(再生4:41頃より)
【米大統領選2024】バイデン撤退か。トランプの副大統領は誰に?(ゲスト:国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏)【言論チャンネル】
”国民党(中略)フ・コンキという人(中略)共産党の幹部と会談(中略)相手はですね対台湾政策を統括するオウ・コネイという人間なんですけれども、その人(フ・コンキ)が帰ってきたら、物事の進んでいくスピードがですね凄っごいアップして・・”(再生6:50頃より)
【現地インタビュー】中国が台湾を無血開城させる日≪Truth Z(トゥルースゼット)≫
”本土派(中略)陳先生の講話(中略)「中国の台湾政党への浸透は進んでおり、政策決定が難行し民主主義の危機を招く恐れがある。特に、台湾の軍事近代化に必要な予算化が阻害されれば、安全保障上重大な影響を及ぼす」と、お話しされていました”(再生3:23頃より)
【台湾交流】日台友好議員連盟会長が語る 台湾で感じた日本への期待感と地方議員の可能性≪Truth Z(トゥルースゼット)≫
”【インタビュー:約300隻の中国船が尖閣諸島沖侵入。日本は中国に対してどうすべき?】
A.これ以上弱腰外交でずっと行ってしまうと、世界中から日本はチョロい国みたいに思われる(中略)A.現行犯で証拠をつかんで突きつけたほうがいい(中略)A.これ以上中国を刺激すれば、中国と日本の国際関係においてもっと悪化が招かれると思う・・他”(再生1:35頃より)
【渋谷街頭100人アンケート】尖閣沖の中国公船領海侵犯問題、●割が「もっと強く抗議すべき」と回答!【ザ・ファクト】
こちらのページもよろしければご覧ください
幸福実現党NEWS「中国・チベット・ウイグル」関連
YouTube動画「ウイグル・チベット・モンゴル」関連
アンケートにご協力ください
前のページへ戻る
トップページへ戻る