Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
”尖閣問題について王毅外相はこのように(中略)「日本側が既存の共通認識を破壊した」と主張(中略)「こうした現状を改めることで問題を鎮静化させることができる」と(中略)つまりですね、日本が全部悪いということを言っているわけですよ”
中国の王毅外相来日の思惑。東京で尖閣領有を堂々と主張する暴挙。日本政府は笑顔の応対、マスコミは歓迎ムード。中国の日本取込みの悪意を見抜け。習近平、ウイグル、香港(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”ヘルスコードとは何?(中略)個人監視システムの究極版(中略)よくあるんですね。ヒトラーも(中略)今回も公衆衛生、健康管理という大義名分で、あらゆる個人情報が当局に(中略)主観的な情報までヘルスコードで(中略)とんでもないなと”
習近平は米国の隙を突く。RCEP締結TPP参加表明にアジア経済覇権の思惑。更に中国のヘルスコードを世界にと発言も。中国外交官は「目を突き、失明に注意しろ」と恫喝。(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”RCEPの懸念点 ①中国への依存度が高まり、中国の影響拡大に繋がる(中略)インドがRCEPに参加しない理由は中国との国境紛争・・(中略)日本もまさに中国とは尖閣諸島の周辺で領海侵犯があるので状況は同じ(中略)懸念点 ②台湾の孤立化”
RCEPを利用する中国覇権主義。菅政権、親中外交の限界。(釈量子)【言論チャンネル】
”総裁(中略)全体主義を見分けるための本当の指標は「共産主義か資本主義か」ではありません。そうではなく次の二点だけを考えてください。一つは「神への何らかの信仰があるかどうか」であり、もう一つは「そこに基本的人権があるかどうか」です”(再生5:16頃より)
中国政府の「モンゴル語抹殺政策」で内モンゴル自治区が最大の危機!【ザ・ファクト】
”二階幹事長は、菅政権誕生に大きく貢献した経緯もあり、菅首相は「(二階氏を)絶対に蔑ろにできない存在」と(中略)さらに公明党は、習近平国賓来日も後押しを(中略)(また公明党は)香港の民主化運動弾圧がありましたが、ほぼ黙殺・・・”
習近平の国賓来日が再び動き出す?二階俊博幹事長が推進し、公明党が後押し。中国はカナダを恫喝し、米欧は怒り。日本はその狭間で。菅首相、観光立国、カナダ、スウェーデン(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”経済を発展させるためには自由・民主化(中略)(逆に)独裁というものは終焉していくんです(中略)中国は、一国二制度のようにですね経済は自由主義、そして政治は社会主義、共産主義みたいな、これはもう続かない、矛盾しているんです”
習近平の経済音痴が中国経済を破壊する。中国共産党の存続優先という愚かな行為。アリババ集団傘下のアントグループも容赦なし。馬雲、ジャック・マー、深?、ファーウェイ(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”中国の覇権拡張主義を止める。軍事的圧力とかそういうものと、中国自身に透明性を求めると。まぁ、透明性を求めてもやらないんで、やっぱり力がいります。今の中国に対してはやはり軍事力、外交力で包囲することが必要になってきますよと・・”
アフリカで債務危機、デフォルトか。その原因は中国の不透明さにあり。それでも中国はアフリカ諸国への影響力を増大する。中国包囲網と情報開示で対抗せよ。(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”中国は、今年も揚子江(中略)洞庭湖辺りが洪水で大変でした(中略)やはり、傍若無人な神をも恐れず(中略)水を戦略物質としてあまり使いすぎると、世界から総スカンを食らいますよと(中略)自由主義圏は、中国のなすがままにされないように”
中印国境紛争の原因は水戦争!?中国はメコン川でも東南アジア諸国に水支配を目論む。遠くアフリカのナイル川でも水争いに中国の影が。日本の水源も中国の魔の手が。インダス川(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”日本人の皆さんに理解してほしいのは、今のカンボジアの政府はまともな政府ではありません。日本政府にお願い(中略)カンボジアの国民を助けてもらいたい(中略)もう一回公平な選挙を(中略)親中政権による中国化。日本も他人事ではない”
カンボジアに中国の軍事基地を作るな!~親中政権で進む「中国化」【ザ・ファクトREPORT】
”菅首相、日米主導のインド太平洋構想の「構想」を外した。10月26日の所信表明演説では、「自由で開かれたインド太平洋の実現を目指す」という文言だったんですね。これ意外と大きいです。「構想」というところに中国が反発。⇒中国への配慮”
米印が軍事協力。衛星情報共有へ。米は台湾にまたまた武器売却。中国は5中総会で習近平の長期政権化を目論むも双循環暗雲か。菅外交は中国に配慮しすぎ。トランプ、農民工(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”中国は、軍事企業と民間企業の円滑で切れ目のない融合というものを今、徹底させています(中略)そこへ日本企業が関係してしまいますと、リスクは極めて高くなるという状況に・・(中略)Go to キャンペーンではなくて、Go Back to Japanを”
半導体「中国包囲網」強固に、日本企業「脱中国」への大転換!対中制裁による日本への影響。ソニー。トヨタ。(釈量子)【言論チャンネル】
”中国、発展途上国に中国製ワクチンを提供すると約束(中略)ワクチンは、場合によって品質が悪かったら逆効果(中略)(中と米)の二股外交を菅政権が踏襲したら、いずれ進退きわまるので、日本は大変なことになりますよと何度も・・”
あ~バチカンが中国に降伏。内モンゴル自治区で強制収容1万人。中国ワクチン外交の行方。菅首相の初外遊。菅外交の未来はどうなる。ローマ教皇庁、任命権、信教の自由、(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”菅さん、マキャヴェリズムを勉強しているらしいんですけども(※マキャヴェリズムとは、どんな手段や非道徳的な行為であっても結果、国家の利益を増進させるのであれば許される考え方)、マキャヴェリは言っています「どっちつかずは国家を・・”
日米豪印によるクアッド、アジア版NATOの動きに、中国が反発、そして切崩しに。特に豪州に中国は厳しい措置を連発。中国包囲網を強く、大きくする中、日本はどうする。(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”「軍事でもない非軍事でもない、境界をわざと意図的に曖昧にして現状変更を狙う戦法」(中略)日本の制度的、そしてメンタリティにおける隙をつくように・・・(中略)リスクを恐れて判断を遅らせれば遅らせるほど、本当に流血を伴う・・・”
「中国の尖閣占領シナリオ」をペーパークラフトで再現してみた~元自衛隊幹部監修【未来編集】
”中国の倫理の教科書はこのように変えました(中略)「イエスキリストは女を石で撃ち殺しました」。どうですか?びっくりですね(中略)中国は、国連を取り込みつつ全世界とビッグデータ・・(中略)国連の仮面をかぶると、世界と情報ネットワーク・・”
中国共産党が聖書を書換える暴挙。国連の人権非難声明阻止するために他国外交官を脅迫。中国と国連でビッグデータ世界監視社会へ。バイデン候補一家は中国と太いパイプが。(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”(バ)「中国は敵ではない、問題ではない。何か心配はありますか?まさかですよ」と(シ)バイデンは、中国を脅威だと認識していない(バ)「以前も今も私は信じていますが、中国の発展はよいことなのです」。バイデン家と中国の秘密 1~6”
ドキュメンタリー映画「ドラゴンに乗って:バイデン家と中国の秘密 (原題: RIDING THE DRAGON: The Bidens' Chinese Secrets)」【日本語字幕版】
”日本の国会議員の先生たちにお願いしたいのは、まず今の中国の民族浄化に(中略)言及しなければいけない時期に来ています(中略)アメリカみたいに、日本版の香港人権法、日本版のウイグル人権法、あるいは中国人権法を作って欲しいです”
中国政府の人権弾圧に苦しむ人々が日本の国会議員に「魂の叫び」【ザ・ファクト】
”日本学術会議は「軍事研究やらない」と言っている。(中略)しかし「中国政府の軍事研究はする」と言っているのと一緒なんです(中略)こういうダブルスタンダードをしている会議は、「国益に反しているでしょう」と(中略)結論:民営化”
日本学術会議の任命問題。軍事研究反対の過去。中国と繋がっている?利権と甘え!解決策は○○。菅首相、公務員、学者の国会、日本学士院、千人計画、赤旗、学問の自由、(江夏まさとしニュースかんたん解説)
”(フ)自民党は次第に左傾化。4月に習近平を招待しようと。日本人にあなたの生メッセージが必要です・・(バ)中共は、東シナ海を支配して米の同盟国や太平洋の国々から日本を切り離したい。日本が、中共と戦うために立ち上がることは絶対の責務です”
元大統領首席戦略官スティーブ・バノン氏 独占インタビュー「中国共産党の支配に、日本人は立ち上がれ」【ザ・ファクト】
”「各民族の幸福感は絶えず強まっている」と。嘘つけですよ(中略)欧州は中国に幻滅 。理由①口だけの経済協力。様々なプロジェクト、ほとんどは完全には実現していない。②内政干渉、安全保障への懸念。東欧は共産主義支配の悪夢を知っている。他”
中国は少数民族への弾圧を強化。欧州は中国に幻滅。それでも中国は一帯一路を諦めず。アメリカは中国ハイテク企業をさらに締上げ。チベット、ウイグル、人権弾圧、共産党(江夏まさとしニュースかんたん解説)
こちらのページもよろしければご覧ください
幸福実現党NEWS「中国・チベット・ウイグル」関連
YouTube動画「ウイグル・チベット・モンゴル」関連
アンケートにご協力ください
前のページへ戻る
トップページへ戻る